むかで屋日常

練馬の片隅に生きる江戸型彫り職人見習いと、その影武者のブログ

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

馬の絵はがき情報

先日から、制作過程などをお伝えしております馬の絵はがきですが、西早稲田ののびのび荘様でも、ご購入いただけることになりました。のびのび荘のFacebookページはこちら→ギャラリー・雑貨 のびのび荘 少し前にご紹介したメリーゴーランドの絵はがきも、一…

馬の絵はがきご購入いただけます。

ひとつ前のエントリーでご紹介した馬の絵葉書ですが、江古田音大通りにあるオイルライフ(OILIFE)様にて販売中です。http://www.oilife.info/ オイルライフは、入ってみてビックリするほど広い店内に、素敵な雑貨がギュッと詰まった素晴らしいお店です。白…

馬の絵ハガキ

そろそろ、年賀状の事を考えなきゃならん季節ですね。むかで屋でも、馬柄年賀状を制作し始めました。 今回は3枚の型を使います。白い部分は、昔懐かしいチョークです。他の型をチョークで写し取って、彫る部分のあたりをつけます。 1枚目の型を刷った状態。…

大人向けのぽち袋と四君子の型紙

大人向けのぽち袋、西早稲田ののびのび荘様で販売中です。お店の場所や営業日などは、のびのび荘様のFacebookページギャラリー・雑貨 のびのび荘などをご参照ください。 四君子の型紙が、黒光りする姿で帰ってきました。 型紙には、非常に丈夫で水にも強い「…

大人のぽち袋続報

先日ご紹介した、昭和の温泉街にありそうなぽち袋を、ちょっとだけ手直ししました。お姉さんの背景に錐彫りの模様をあしらっています。南天柄。桜柄。スミレ?柄。 置いてもらえるお店などが決まったら、あらためてご紹介します。

お子さまには見せられないぽち袋

ながらく取り組んでいた四君子の型紙をようやく彫り上げた同居人氏。今度はぽち袋になにやら刷り始めました。これだけだと、何の柄なのか分かりにくいかも。肌色の次に黒を重ねます。そして出来上がったのがこちら。大人向きの柄ですね。

四君子の型紙

ながらく取り組んでいた、四君子の型紙が完成。 「四君子」とは、蘭、梅、菊、竹を指すそうです。