むかで屋日常

練馬の片隅に生きる江戸型彫り職人見習いと、その影武者のブログ

男浴衣に挑戦

   着物周りを仕事にする以上、自分も着物を着こなさないと……
と言うことで、お師匠様から浴衣をお借りして着付けてみることに。

f:id:edokatabori:20140511204931j:plain
    こんな感じになりました。
しかし、私も同居人氏も男着物に関する知識がないので、
どうすれば正解なのか分からないのであります。

f:id:edokatabori:20140511205247j:plain
    後ろはこんな感じ。
兵児帯は、私が女物と間違えて持っていたものを使いました。
もうちょっと着慣れてきたら、角帯を入手してちゃんと結ぶ予定。

    袖がちょっと短いのは、元々他の人に合わせて仕立てたものなのでしょうがない気がするのですが、
他にもおかしなところにお気付きでしたら、コメント欄ででもご指摘いただけると助かります。
 
     それにしても、男の人の浴衣って楽ちんそうでいいですね。
私(♀)は、どうしてもおはしょりがうまく出せなくて、着物道挫折中なのです。
もう2年以上着物に袖を通していないのですが、今年はせめて浴衣ぐらいは着てみようと思って、
箪笥の奥でシワシワになっていた浴衣に糊付けしました。
同居人氏と浴衣カップルでお出かけ出来たらいいけど、……それはちょっと気恥ずかしい。
 
     ちなみに、浴衣を着付けた後の同居人氏の第一声は、「どうやって座ったらいいんですかね?」でした。
分からなかったので、慌ててググりました